|Posted:2012/11/14 08:52|Category :
未分類|
今日14日が最終日です
現在市町村への要望書提出予定、または提出済団体(個人)は
22です
土浦市、阿見町も提出してくださることになり合計24になりました!
【提出団体・個人】2012.11.14現在 (敬称略)
・結城市(個人)
・古河市(古河市の子ども達を守る会)
・八千代町(八千代町の子ども達を守る会)
・下妻市(下妻市の子ども達を守る会)
・常総市(常総市の子ども達を守る会)
・守谷市(放射能汚染から子どもを守ろう@守谷)
・つくばみらい市(個人)
・取手市(放射能NO!ネットワーク取手)
・つくば市(放射能汚染から子どもを守ろう@つくば)
・龍ヶ崎市(放射能汚染から子どもを守ろう@竜ヶ崎)
・かすみがうら市(放射能汚染から子どもを守ろう@かすみがうら)
・牛久市(子どもの未来を守ろう@牛久)
・笠間市(明日の子どもを守る会 笠間)
・大洗町(茨城中央農民組合)
・城里町(茨城中央農民組合)
・茨城町(茨城中央農民組合)
・美浦村(個人)
・石岡市(低放射線被ばくから身を守る会・石岡 )
・筑西市(子供の未来を考える会 筑西市)
・水戸市(同趣旨の要望書を提出予定)
・小美玉市(小美玉市の子供を放射線から守る会)
・ひたちなか市(個人)
・土浦市(個人)
・阿見町(個人)
要望書の叩き台はできていますから、個人でも提出できます。
皆様どうぞご協力宜しくお願い致します!
※同じ時期に提出できなくても、同じ趣旨の要望書の場合
カウントさせていただきます。
提出を予定されている地域の方は、お知らせいただけましたら幸いです。
【要望書を提出される方へ】
★自治体への要望書提出にご協力いただける方は、下記に直接メールを下さい
こちらから編集可能な要望書を送らせていただきます。
放射能からいのちを守る茨城ネット
ibaragi.net@gmail.com
スポンサーサイト